「高単価」+「高回転」で
圧倒的な売上を実現
→客単価1,400円で一日9回転
全店、常に大行列!京都発祥・牛カツ専門店「京都勝牛」は、京都ならではの 「割烹」スタイルをテーマに「落ち着いた雰囲気」の中、 「立ち寄りやすい定食屋」というイメージを作り出しました。
「ガッツリしているのにアッサリ」、 焼肉ではなく、ステーキでもない。 牛肉の新しい価値が人気の秘訣となっています。 肉厚な牛カツをミディアムレアで提供。柔らかくサクッと 揚がったカツはたっぷりのわさびと醤油で食べるのが『勝牛』流。 京素材・国産素材にこだわったバリエーション豊富なメニュー を取り揃えております。
業態紹介動画はこちら!
★「京都 勝牛」とは
●京の割烹という新しいスタイル!
店内は京の割烹をイメージさせる落ち着いた雰囲気。 京素材・国産素材にこだわった牛カツ御膳のバリエーションや一食に対する食べ方の楽しみ方・ストーリーが魅力です。
●少しアッパーな定食屋さん!
勝牛のターゲットはオフィス街で 働く方や一般の方などが中心。 平均客単価1200円から1400円 男女比率75%:25%です。
●高単価・高回転!
牛カツの調理時間は60秒。 お待たせする事なく、お客様へご提供可能です。ランチ需要の高い立地・高回転のできる立地を得意とする作業の流れとなっています。
★『京都 勝牛』フランチャイズの強み★
■圧倒的な投資回収スピード
行列の出来る店ならではの底力です。原価38%、人件費率20%と徹底的なFLコントロールをおこない、損益分岐点を下げ、利益の出しやすいパッケージにしました。
<揚げる→切る→盛りつける→提供する>厨房での作業導線を単純化することにより、収益の出やすい業態となっています。
居抜き物件なら1年半、新規OPENでも2年半の回収も可能に。■飲食未経験でも安心
<揚げる→切る→盛りつける→提供する>『京都 勝牛』スタイルの最大の魅力は均一化された調理方法。 部位毎に揚げる秒数まで決まっており、飲食業未経験の方でも簡単に取り組む事が可能です。 誰もがスピーディーに、そして安定した料理が提供できるノウハウのによって、高回転率=高い収益へとつなげています。■魅力あるメニュー作りの底力
自ら「肉の伝道師」を公言している我々は、本部スタッフから各担当統括スタッフが全力でメニュー作りに心血を注いでいます。 開発ミーティングから試作、そしてネーミングに至るまで、徹底的に拘り抜いたメニューによって、「お客様が満足の出来るメニュー作り」の充実を日々行っています。■お店づくりを完全サポート
「ご来店いただいたお客様が、居心地のいい店舗作り…。」 飲食を知り尽くした設計チームが、魅力ある店舗設計を全国どこでもサポートします。 ブランドイメージの確立や立地条件に応じたお店づくりをしながらも、「お客様が、居心地のいい店舗作り」を大切にしています。路面店のみならずフードコートなど多種多様な場所に対応可能です。■万全のFC本部体制
既に「ベジテジや」(サムギョプサル専門店)ゴッチーズビーフ(熟成肉ステーキ専門店)のフランチャイズ展開を全国各地で行っております。
募集属性 | 法人 |
フランチャイズ加盟金 |
300万円 |
加盟保証金 |
100万円 |
研修費(2名/1ヶ月) |
55万円 |
開店指導費(5日間) |
20万円 |
設計施工管理費 |
80万円 |
ロイヤルティ | 4% |
契約期間 | 5年 |
必要開業資金(30坪:概算) | 2,000万円(物件取得費を除く) |
売上 | 600万円 |
原価(38%) | 228万円 |
人件費(20%) | 120万円 |
賃借料 | 50万円 |
ロイヤリティ(4%) |
24万円 |
その他経費 | 38万円 |
営業利益 | 140万円 |
※フランチャイズ収支モデル・開業必要資金等はあくまでモデルケースであり、様々な確定要素や立地条件により、実際とは異なる場合があります。