『生ラムかんな』『肉汁屋』フランチャイズ募集

安全でおいしくお客様に喜ばれるお店を運営したいという思いで、2012年「羊肉炭火焼き 肉汁屋」(新橋)というジンギスカン料理店を開業したところ、10年が過ぎた今でも多くのお客様にご愛顧いただき、飲食店激戦区の新橋地区でも安定した売上を確保しております。

また2017年には、「生ラムかんな」(田町)を開業し、昨今のラム肉ブームの中、長年の高品質のラム肉を安定的に仕入れする体制により、ファミリーからカップルまで、幅広いお客様層に支持されるお店となりました。

コロナ禍でも安定的な売上を確保し、また現在でも予約の取りにくいお店として育ってきたこの「生ラムかんな」・「肉汁屋」業態につきまして、ご一緒にお取り組みいただけるフランチャイズパートナー様募集させていただくことにいたしました。
是非、フランチャイズへのご加盟をご検討いただきたく、よろしくお願いいたします。                         


「生ラムかんな」「肉汁屋」フランチャイズパッケージ資料はこちらから↓

『生ラムかんな』『肉汁屋』フランチャイズとは?

■幅広い顧客層に指示されている「生ラムかんな」
  希少部位で差別化を図る「肉汁屋」
  →出店立地に合わせて業態を選べる!

カップル・サラリーマン・ファミリー。
   あらゆる世代の方々に愛されれています。

●圧倒的に味の違うラム肉を提供!
 長年の経営により、高品質の食材を安定的に仕入れ。  
 熱烈なファンにより、高リピート率を確保しています。

低人件費で高生産性を確保!
 シンプルオペレーションで低人件費率を実現。  
 人材に負担をかけない店舗運営が可能です。

高客単価で安定経営!
 客単価4,500円〜4,800円を実現。    
 無理なオペレーションを強いることなく安定経営が可能。


★『生ラムかんな』『肉汁屋』に取り組むメリット

◎羊肉の仕入れに自信
  ⇒羊肉の美味しさは仕入れによって決まります。
    10年以上の経営により、安定的に新鮮な羊肉の仕入れが可能です。

◎投資回収も2〜3年程度
  ⇒1,500万円〜2,500万円程度の投資(物件取得費込み)で開業が
    可能です。
    販促費等のランニングコストも少ないため、投資回収が早く
    リスクが小さいです。
   
◎高客単価で安定経営
  ⇒コロナ禍でも、高客単価で安定経営を実現しています。
    無理な集客をすることなく、高品質な商品提供に専念できます。

◎人材採用支援あり
  ⇒本部の支援により、媒体原稿の共有など採用活動を支援します。
    日雇いバイトから正社員化のノウハウも提供します。



●オンライン個別FC説明会(無料)はこちら!



『生ラムかんな』『肉汁屋』フランチャイズについて

  • フランチャイズ加盟条件 (税抜き)
募集属性 法人・個人

フランチャイズ加盟金

300万円

加盟保証金

100万円

研修費(2名/30日)

70万円

開店支援費(開業前後1週間)

30万円

デザイン設計費

70万円
ロイヤルティ 4%
契約期間 5年
必要開業資金(20坪:概算) 1,500万円〜(物件取得費込み)

  • フランチャイズ収支モデル 【20坪モデル】
売上

700万円

原価(31%) 217万円
人件費(23%) 161万円
賃借料 82万円

ロイヤリティ(4%)

28万円
その他経費 10万円
営業利益(28.9%) 202万円

※フランチャイズ収支モデル・開業必要資金等はあくまでモデルケースであり、様々な確定要素や立地条件により、実際とは異なる場合があります。

  • フランチャイズ開業までの流れ

※事業説明会の日程はこちらをご確認ください。

まずは、資料で詳細を見てみたいという方はこちら↓

Copyright 2022 PowefulBrains Co.,Ltd.