LOVE AGEING ―ラブ エイジング―
年を重ねることを幸せに感じる。私たちの明るいシニアライフを目指して、いきいきらいふでは全国へフランチャイズ展開を行っています。
介護される人、介護する人、それぞれの人生をいきいきとさせる、あたらしい介護のカタチを提案します。
全国初の介護サービスフランチャイズ「いきいきらいふSPA」は、入浴に特化した短時間デイサービス。
フランチャイズを基軸に全国展開を見込む話題の新業態です。介護ビジネスにご興味のある方、必見です!
《顧客の声から生まれた全国初のフランチャイズビジネスモデル》
いきいきらいふが手掛ける様々な介護事業の実績が生んだ、フランチャイズに最適な新業態が「いきいきらいふSPA」。
デイサービスの中で最もニーズの高い入浴に特化し施設を小規模化、滞在時間を6時間から3時間に短縮することで、約700万円〜という低初期投資・高利益率を実現。
また、入浴介助のみを必要とされる方が顧客となるため、未経験の事業主やスタッフにとっても介護入門として取り組みやすい点も魅力です。
成長市場である介護保険サービスの中でも高収益といわれるデイサービスにおいて、新規顧客層の開拓と、顧客満足度を追求した先駆的ビジネスをフランチャイズパッケージにいたしました。
動画はこちら!
「いきいきらいふSPA」の詳しい資料はこちらから↓
![]()
特徴1 競争市場でのオンリーワン
高齢者人口の増加に伴い、今後2025年まで市場成長が見込まれた有望性のあるマーケットとして、ますます注目を集めている介護ビジネス。
中でも収益性が高く、人材確保が比較的容易なデイサービス(通所介護施設)では、介護保険制度で決められた枠内でのみサービスを提供している企業が多く、特色や差別化という点で、新規参入も含め生存競争が激化しているのが現状です。
いきいきらいふは、設立当初より「自分が受けたい介護、家族に受けてもらいたい介護」をコンセプトに、いきいきらいふSPAをはじめ、選択の時代を見据えた新たなフランチャイズビジネスモデルを展開し続けています。
特徴2 お客様の癒しを華麗に演出
他社との差別化という点で、顧客より特に支持を得ているのが、サービス施設における快適性へのこだわりです。
介護エキスパートであり設計士でもある代表の左敬真を中心に、女性建築家らも参画して手掛ける店舗設計は、機能性、デザイン性を兼ね揃えながらも、コストパフォーマンスを追求した設計ノウハウが凝縮。
江戸の町屋風和モダンや、アジアンリゾートなどのテイストを取り入れた、娯楽性も魅力の一つ。
既存の画一的な介護施設の概念を超えた、顧客が足を運びたくなる遊び心と居心地の良い癒し空間の提供を目指しています。
特徴3 “スパサービス” その意外性こそ可能性
小規模施設が乱立し、顧客分散が見受けられる今、デイサービスに求められているのは、多様化するお客様のライフスタイルやニーズに対し、いかにお応えするかということ。
いきいきらいふでは、コンビニエンスストアや空き店舗を改修した「都市型デイサービス」による、省スペースかつ効率の良い施設運営。
そして、業界初である入浴専門という短時間デイサービスの提供により、顧客満足度の向上と、要介護レベルの低い潜在顧客獲得に成功しています。
特徴4 人材採用・育成のカギは“介護の革新”
介護は人対人のサービスに顧客がつくビジネスであり、スタッフこそが財産です。
これまでの介護業界では人材不足が不安視されていましたが、いきいきらいふSPAフランチャイズは違います。
サービスを入浴に特化したことで、採用、教育が遥かに容易になります。
また、顧客層も介護レベルが軽度であるため接しやすく、施設は明るいサロンのような空間デザインで、働きやすい環境をご提供できます。
介護への不安要素を覆す、画期的な新業態です。
募集属性 | 法人・個人 いずれも可 |
フランチャイズ加盟金 |
350万円 |
ロイヤリティー | 150,000円/月(固定) |
システム使用料 | 30,000円/月(固定) |
契約期間 | 6年(更新料無し) |